2022年10月04日
10月に入りました
はいたーい(o^^o)
あら、気がつけば10月に。笑
ブログの事だけで言うと
ほんと日が経つのが早くてびっくりします。
なんでなんでしょうねー笑
さて今日の質問②
Q もすらさんたちって与那国島にいたんですよね?
A はい!そうです。
私たち夫婦の出会いは沖縄本島なんですが
結婚したのは与那国島です。
グラスボートで海底遺跡を見せるツアーから始まって、スノーケリングツアーもやっていました!
もす男さんが船長で、もすらさんがガイドです。
あら、気がつけば10月に。笑
ブログの事だけで言うと
ほんと日が経つのが早くてびっくりします。
なんでなんでしょうねー笑
さて今日の質問②
Q もすらさんたちって与那国島にいたんですよね?
A はい!そうです。
私たち夫婦の出会いは沖縄本島なんですが
結婚したのは与那国島です。
グラスボートで海底遺跡を見せるツアーから始まって、スノーケリングツアーもやっていました!
もす男さんが船長で、もすらさんがガイドです。
これはその時の相棒のもすら号です!!
31ノット以上出るめっちゃ早いグラスボートだったんですよ~

知らない方も多いと思うので
勝手に昔の写真を引っ張ってきて載せてみます。


マリンのお店は結果17年ほどやりました。
並行して、レンタカーのお店だったり、民宿を始めたりしていたんですよねー
今ではすっかり陸の人になってますが
昔は毎日海に入る海の人でした╰(*´︶`*)╯♡
あ~懐かしいですね。
ではではゲストさんご紹介します!
馬好き女子さん

この日も海馬をしにお出かけでした。
久米島の馬広場にファームステイしたことあるって言ってたので、ふくちゃんや佐野ちゃんも知ってるかも!
こちらは2人旅兄さん。

お二人とも関西の方で
いかに安く沖縄に来れたかって言う話で盛り上がってました!笑
関西人あるあるですねー
1人旅兄さんは
瀬底島でヤシガニ見たり
ヤンバルクイナに会いに行ったり
色々盛りだくさん楽しめたようです!

2年ぶりに来てくれたアイドル大好き姉さん

前はBTSの人形持ってきてて一緒に写真撮ってたけど、

知らない方も多いと思うので
勝手に昔の写真を引っ張ってきて載せてみます。
もす男さんが船長だった時代。

もすらさんがガイドだった時代。
ちなみにこのウミガメはカメオ君。
海底遺跡に行けない時の
ウミガメポイントツアーで
ゲストさんを一緒に楽しませてくれたアイドルでした!!
毎回遊んでくれたので
最後はもすらのTシャツにも描かれていたほどです。

マリンのお店は結果17年ほどやりました。
並行して、レンタカーのお店だったり、民宿を始めたりしていたんですよねー
今ではすっかり陸の人になってますが
昔は毎日海に入る海の人でした╰(*´︶`*)╯♡
あ~懐かしいですね。
ではではゲストさんご紹介します!
馬好き女子さん

この日も海馬をしにお出かけでした。
久米島の馬広場にファームステイしたことあるって言ってたので、ふくちゃんや佐野ちゃんも知ってるかも!
こちらは2人旅兄さん。

お二人とも関西の方で
いかに安く沖縄に来れたかって言う話で盛り上がってました!笑
関西人あるあるですねー
1人旅兄さんは
瀬底島でヤシガニ見たり
ヤンバルクイナに会いに行ったり
色々盛りだくさん楽しめたようです!

2年ぶりに来てくれたアイドル大好き姉さん

前はBTSの人形持ってきてて一緒に写真撮ってたけど、
今回はSnowManのなんかアイテムもってきてまさしたよ。笑笑

海大好きなお姉さん二人組!
早朝からゴリチョで泳いできまーすと出発。

こちらはもとぶ高校ゴルフ部出身のお兄さん!
この日もゴルフ行く日だったそうで(o^^o)

こちらのお兄さんも那覇から
土日ゴルフだったそう!
ベルビーチに行く前日に泊まられる方多いですよ

そんな感じで今日はおしまい。
最近はちょっと暗いうちに家を出てあさんぽしてます。

海大好きなお姉さん二人組!
早朝からゴリチョで泳いできまーすと出発。

こちらはもとぶ高校ゴルフ部出身のお兄さん!
この日もゴルフ行く日だったそうで(o^^o)

こちらのお兄さんも那覇から
土日ゴルフだったそう!
ベルビーチに行く前日に泊まられる方多いですよ

そんな感じで今日はおしまい。
最近はちょっと暗いうちに家を出てあさんぽしてます。
その方が山からの朝日がすっごく綺麗なんですよねー
こんな感じです。

オレンジだったり、ピンクだったり(^^)
早起きのご褒美ですね。
ではまた明日!
こんな感じです。

オレンジだったり、ピンクだったり(^^)
早起きのご褒美ですね。
ではまた明日!
2022年09月29日
9月ももう少しで終わりだね
はいたーい(о´∀`о)
9月も明日で終わりですねー!
9月は夏休みモードが終わって
一人旅さんや、お仕事の方も沢山ご利用頂きましたねー(*´꒳`*)ありがとうございました。
ゲスト様に質問される事が色々あるのですが
うちら夫婦のことや、お店のことなど
よく聞かれることを少しずつ
これからブログで書いてみようかな、
と思います╰(*´︶`*)╯♡
では質問①
Q お二人ともどこの出身なんですか?
A もす男さんが三重県の四日市出身です。その後沖縄の与那国島に移住しています。17年後瀬底島へ引っ越して現在5年になります。
もすらさんは生まれて12歳までは仙台市出身です。
その後親の転勤で四国の香川県に引っ越しました。
高校を卒業後、大阪で5年間過ごし沖縄へやってきました。
最初はひとつだけにしときます。笑
ではではゲストさんご紹介!
沖縄在住の薬剤師のお姉さん。
お仕事でご利用でした。

こちらも北谷から仕事でお越しのダイビングの
イントラお姉さん(o^^o)

1人旅お兄さん!

中国からの留学生さん

こちらはとっても仲良しご夫婦さんでした!

奥様はフラダンスの先生で
石垣島でドラセナの葉っぱをゲットして
レイを作っていましたよーー

葉っぱで薔薇の花も作って!

こんな感じで紐でくくりつけていきます。

奥に見えるのは一年ぶりのじゅうじさん(^ ^)
沖縄に引っ越してきて起業されてるそうです!
なんということでしょう!
あっという間に素敵な生葉っぱのレイが完成しましたー

ビーチで素敵な写真撮れたかな?

可愛い手描きのコースターもありがとうございました。初めてのゲストハウスだったようです。
ぜひまたいらしてくださいね!

大学生の女の子2人組

最後は自転車旅のお兄さん。
もすらが85泊目だったようです。

今朝フェリーで沖永良部島へ出発されました!
台風18号のせいか
少し風が出て涼しい瀬底島です。
明日も皆さまのお越しを楽しみにお待ちしてますねー(*´∇`*)
ではお休みなさい!
9月も明日で終わりですねー!
9月は夏休みモードが終わって
一人旅さんや、お仕事の方も沢山ご利用頂きましたねー(*´꒳`*)ありがとうございました。
ゲスト様に質問される事が色々あるのですが
うちら夫婦のことや、お店のことなど
よく聞かれることを少しずつ
これからブログで書いてみようかな、
と思います╰(*´︶`*)╯♡
では質問①
Q お二人ともどこの出身なんですか?
A もす男さんが三重県の四日市出身です。その後沖縄の与那国島に移住しています。17年後瀬底島へ引っ越して現在5年になります。
もすらさんは生まれて12歳までは仙台市出身です。
その後親の転勤で四国の香川県に引っ越しました。
高校を卒業後、大阪で5年間過ごし沖縄へやってきました。
最初はひとつだけにしときます。笑
ではではゲストさんご紹介!
沖縄在住の薬剤師のお姉さん。
お仕事でご利用でした。

こちらも北谷から仕事でお越しのダイビングの
イントラお姉さん(o^^o)

1人旅お兄さん!

中国からの留学生さん

こちらはとっても仲良しご夫婦さんでした!

奥様はフラダンスの先生で
石垣島でドラセナの葉っぱをゲットして
レイを作っていましたよーー

葉っぱで薔薇の花も作って!

こんな感じで紐でくくりつけていきます。

奥に見えるのは一年ぶりのじゅうじさん(^ ^)
沖縄に引っ越してきて起業されてるそうです!
なんということでしょう!
あっという間に素敵な生葉っぱのレイが完成しましたー

ビーチで素敵な写真撮れたかな?

可愛い手描きのコースターもありがとうございました。初めてのゲストハウスだったようです。
ぜひまたいらしてくださいね!

大学生の女の子2人組

最後は自転車旅のお兄さん。
もすらが85泊目だったようです。

今朝フェリーで沖永良部島へ出発されました!
台風18号のせいか
少し風が出て涼しい瀬底島です。
明日も皆さまのお越しを楽しみにお待ちしてますねー(*´∇`*)
ではお休みなさい!
2022年09月26日
継続のコツ
はいた~い









当日でもご予約大歓迎です

最近毎朝順調にあさんぽしてます~
かれこれ今年の3月くらいから続けてます。

日の出が遅くなってきたので
最近起きるのは5:45です。
歯磨きして、顔洗って、靴下履いてすぐにGOします

何でも続けるためのコツってあると思うんですよね。
1アクションで取り掛かれるように準備して寝る

これおすすめです。
私はいかに起きてすぐに家を出て歩き始めるか、を意識してます

時々ご近所の緒方さん夫婦とマロにも会えて嬉しい


ホームジムもリビングに作ったので
いつでもすぐにトレーニングできますしね~~~


気合だけじゃなくて、こんな感じで工夫すると続けやすいので
皆さんも試してみてください~い

ではゲストさんご紹介します。
沖縄の中学校と高校の先生2人

子供たちのサッカーの練習で北部遠征だそうです。

夜はBBQ~いい色に焼けてますね~


こちらは仲良し兄さん2人組~

1人旅兄さん。
来てからもすらでレンタサイクル借りてスノーケリング行ってました


沖縄のご夫婦さん。
旦那さんの50歳の誕生日記念でお越しいただきました~
おめでとうございます!

かっこいいバイクでやってきたのは一人旅兄さん。
3週間の沖縄滞在も終わり、明日はフェリーで沖縄を離れます。

色もかっこいい~


最後は海外から日本に留学で来ている3人組さん。
イギリス、コロンビア、イタリアからお越しです。
大学院や、就職など、若いのに日本で頑張ってて素敵ですね。
最近は海外からの留学生がほんと多く来てくれています

みんな大体日本語話せてほんと感心するわ~~

さあ連休も終わりましたね。
もすらはお仕事の方や、留学生さんとか来てくれてますね。
皆さん色んなスタイルで、もすらをご利用くださって嬉しい限り。


お急ぎの場合や、送迎が必要な場合は直接お電話くださいね~
090-6861-8982 (旅宿もすらのたまご)
1名様でご利用の場合¥3850
2名様でご利用の場合¥5500
となってま~す。
ではまた明日~
2022年09月25日
忙しさが懐かしいこの頃
はいた~い






沖縄も観光がかなり戻ってきてるなあと肌で感じます

ビーチも人で賑わってるし、
飛行機もいっぱいだそうだし、
もすらも色んなゲストさん来てくれてるし


やっと、、、って感じですね~
コロナが流行る前の忙しい一日のルーティーンが戻りつつあり
遊びにあんまり行けなくはなっていますね(笑)
でも忙しいのはほんと嬉しい

ではではゲストさんご紹介しま~す。
仲良し2人組兄さん。
1人は沖縄に移住されてるそうで。ぜひ次回は奥さんと来てくださいね~

ダイビングでお越しのお兄さん達。
本部町のフィールダイブで。真ん中がオーナーの宮原さん。
この日は古宇利島のエモンズで潜ったんだそう


バイク旅の1人旅兄さん。
ちょっとトラブルはあったみたいですが。。。
無事にもすらに来ていただけて良かったです。

名護の名桜大学の学生さん。
お隣の町ですが泊まりに来てくれました~


こちらは与那国島もすらの初期からのリピーター佐藤氏。
もう何回ご利用いただいてるんだろう・・・

最初は20代だったよね~とか言いながら。
今はお互い40代・・・(笑)
おっそろしい

与那国でもすらがスノーケリングボートツアーをやってたんですけど
そのツアーにも毎回参加してくれてたんですよね~
今回もありがとうございました


佐藤氏からもらった写真。
ビッグの駐車場から撮った瀬底しまと夕日。
綺麗ですよね~

大学生も今年は多く
若い子たちが沢山泊まりに来てくれたのも嬉しいです。
来月の10/11からは海外からのビザなしの渡航、個人旅行が解禁になるそうです。
なので海外からの観光客も増えるでしょうね

また全国旅行割も始まるそう。
ワクワクしながら
皆様をお迎えする準備を整えておかなくては~

ではまた明日です

2022年09月24日
もすらで再会
はいた~い












もうすぐ連休も終わっちゃいますね~~
もすらにはありがたいことに、沢山のリピーター様がいらっしゃいます。
今回はそんなゲスト様同士が偶然同じ日にお泊まりになって再会してました~


この写真に写ってる方はほぼリピーターさんですね~
薬剤師ヨッシーが初めてもすらに泊った時に
一緒にBBQに誘われた
お兄さんが偶然にもこの中に2人いました(笑)
しかも今回3回目くらいの再会です。
若い男女ならこれってもう運命ですよね~

メンズたちはBBQ

いろんなご縁で皆さんつながっているようですね^^

杉山兄さんは次の日バイクとともに鹿児島へ出発。
朝はめっちゃヘルシーに豆腐食べてたけど

夜は焼肉
(笑)

あっちなみに山崎兄さんは
沖縄そばをめっちゃめちゃ食べてるのですごく詳しいんです


そして鈴木兄さんが買ってきてくれた美味しいタルトもみんなでいただきました~

ありがとうございました~

共同スペースには女子。
ヨッシーとスミレ姉さんはそれぞれダイビングでご利用でした。
ダイビングの色んな話で盛り上がってましたね~


次の日はヨッシーと恒例の合同あさんぽ

この日は本当に天気が良くて
朝焼けが幻想的でしたね~

最近は日の出時間が6:17
どんどん遅くなってるので、あさんぽも6:00ごろ出発してますね~

では1人旅兄さん達もご紹介しますね

台風14号の時にヨロン島に閉じ込められてたお兄さん無事に脱出


皆さんフレンドリーな方ばかりでした


バイク旅のお兄さんも色んな所に行けたようでよかったです


そんな感じで最後の3連休も明日で最後となりました。
沢山のゲスト様ありがとうございました

沖縄は台風がそれましたが
内地は大雨の被害が沢山出ているとテレビで見ています。
これ以上大きな被害がないことを祈ってます。
なんかここ何年か日本は水害がとっても多いような気がします・・・
ではではみなさんまた明日です~~

2022年09月22日
英語でゆんたく
はいた~い









お天気が良くて
海のコンディションもバッチリな感じの瀬底島です。
明日からまた3連休~

今日は宿のお問い合わせとキャンセル待ちがとても多かったですね。
みんな宿決めてないんですね~~

レンタカーもないみたいだしね。
高いしね・・・
困った困った

さてゲストさんご紹介。
イギリスからお越しのご夫婦さん

旦那さんがイギリスの方でクリスさんです
移住先を探す旅だとか

日本のどこかに引っ越してきたいそうですよ~
そんな旅って楽しそうですね。

こちらも仲良しご夫婦さん。
日本に住んでて、旦那さんはインドからお越しのクマさん。
お名前がなが~~~いので、クマさんと呼んでくださいと言われました。(笑)

インドの興味深い話をたくさん聞けて面白かったですね。
あっ、クマさんはばりばり日本語話せるのでね。
もすらを気に入ってくれて、延泊延泊でお泊りくださいました

ってことで、クリスさんちとクマさんちのゆんたくは英語なんですよね~
でね、
共同スペースにいた他のゲストさんも、結構みんな英語がペラペラな方ばかりで
めっちゃ英語が飛び交ってました(笑)
もちろんもすらさんは話せないのでちんぷんかんぷんですけどね(笑)
大学生一人旅さん。
来年の春からは銀行員になるそうです

学生最後、思いっきり楽しもうってことだそう~


こちらも大学生初めての沖縄だったかな~?
みんな行動力ありますね!

連休も一人旅さんはいっぱい来てくれてます

レンタバイクできたお兄さん。今日は古宇利島から北谷に行くそう


沖縄在住のお兄さんは台風のせいで大分に行けなかったので北部観光へ


お兄さんも瀬底島で前回お友達になった方と
毎晩飲みに行ったりして楽しそうです


1人旅女子もいますよ~

スノーケリング行ったり、ダイビング行ったりめっちゃアクティブです


こちらのカップルさんは
チェックアウトの後にレンタカーのバッテリーがあがっててね

これから伊平屋島にダイビングに行くというのに


ちゃんと行けたかな~

またぜひお待ちしてますね~~
内地は台風の後に寒くなってるそうですね。
寒いって・・なんか全然想像できないけど
気温の変化で風邪をひかないように気をつけてくださいね。
先日ゲストさんに
「宿をやってて嬉しいことって何ですか?」
って聞かれたんですよね。
楽しかった~って帰ってもらうものもちろんなんですけどね。
「2回目また泊まりに来てくれた時ですね~」
って答えました。
やっぱり宿を気に入ってもらえなかったら2回目はないと思うんですよね。
だからそれがやっぱり一番嬉しいかな~

っていうお話し。
また明日です

2022年09月21日
賑やかな毎日です
はいた~い









あさんぽの時に家を出たら
秋の空気になってました


さて今年のシルバーウィークは3連休→平日3日間→3連休
って感じなので、皆さんのお休みはどんな感じなのでしょうか~

有給3日使って9連休にしてるのかな~
今年は9月に入って早々台風が連続で発生して
なんか出鼻くじかれたんですけど・・・
最近のもすらはありがたいことに満室が続いてて忙しい毎日を送っています

海外のゲストさんもいたりして
久々に英語が飛び交ってます。
もすらさんはその会話に入れないんだけどね~(笑)
ではゲストさんご紹介。
旦那さんが伊江島出身の方で
今回2泊で里帰りの予定。

だったのですが・・・台風の波の影響で連日フェリーが欠航

最後の望みの日帰り里帰りもかなわなかったようです・・・・
でももすらに泊っていただけて良かった!またぜひリベンジを~

仲良しカップルさん

最近はカップルさんも戻ってきて嬉しい限り


こちらのお兄さんはフェリーでヨロン島行って、奄美大島行って(やったかな?)っていう
素敵な旅を計画立ててたんだけど・・・
やっぱり台風の影響でフェリーが連日欠航し
ヨロンをすっとばし、飛行機で奄美大島へ行きました

笑顔が素敵な超フレンドリーな兄さんでした。ありがとう~

こちらのお兄さんは
6月に瀬底ビーチで行われたウォータースイムの大会の時に来てくれて
今回2回目のご利用でした~~

よく本部に来てるそうなんで
またぜひお待ちしておりますね


こちらも沖縄在住のリピーターさんです。

前回は与那国島の比川共同売店のTシャツ来てたんだけど
今回はオネマヒナのTシャツ来てましたね~~

オネマヒナ懐かしいな~元気にしてるかな~?

最後は可愛い2人組さん

何してても楽しいやろうなって感じのお二人でしたね~

またぜひお待ちしてますね~

コロナの前のもすらって毎日こんな感じだったよね

と話しながらもす男さんと掃除してるこの頃です。
今日もアンチ浜は人がいっぱいでしたね^^
島が賑やかにもどりつつあって嬉しいです。
ではまた明日です

2022年09月19日
マッチョさんが来た!
はいた~い








3連休なのに
台風14号が日本を縦断して暴れています

皆様の地域で被害がないことを願います。
内地の皆さんは台風慣れしていないので
気をつけてくださいね~
さてリピーターの杉山兄さん。
今回久しぶりに来られたら前回に比べてかなりシュッしてたんですよね。

聞いたらパーソナルトレーナーに
トレーニングと食事指導をしてもらってるそうです
なるほどね~


そして今回そのトレーナーのヒロさんが
弟タク君さんと泊まりに来てくれました。
ヒロさんは沖縄在住でパーソナルトレーナーなど色々なお仕事をされているんですけど
大阪時代にフィジークの大会で2位になったとか

フィジークっていう競技は
ゴリゴリのマッチョなボディビルの人とは違って
みんなが憧れるボディコンテストですね。
なのでものすごく爽やかマッチョな感じです~


朝はタンクトップでお仕事中~

杉山兄さんはもすらに滞在中も
鶏むね肉とか
豆腐とか、こんにゃくとか
サバとか玄米とかお料理して食べてましたよ~

毎食ヒロさんに写真送るんだとか!
ジャンキーなものは食べれないね~~(笑)

もすらさんもホームジムでトレーニング頑張ってるので
さらにやる気出ちゃいましたね

そして杉山兄さんは今回はフェリーで横浜まで帰るそうですが
台風のせいで鹿児島行のフェリーが欠航が続いていて
まだ沖縄に居残りだそう。
しかしこの荷物多すぎん???(笑)
こけないように気をつけてくださいねえ~~

そしてこちらは仲良しの2人組ガールさん


一日目の夜に民謡居酒屋ではっちゃけすぎちゃって
飲みすぎちゃって、次の日完全なる二日酔い~~(笑)
でもちゃんと復活して楽しめたようでよかったです。
仲良し夫婦~
BBQは台風でできなかったけど
もすらでご飯してました^^

3連休は沢山のゲストさんがお泊りくださっています。
友達同士やカップルさんも増えて来て
元の観光が戻りつつあるのを感じますね。
また連休あるのでゲストさんは続きますよ~
また明日

2022年09月17日
3連休は台風モード
はいた~い











今日から3連休ですね。
月曜日が敬老の日。
なのでもすらもゲストさんたくさん来てくれてます。
なのに台風14号でお天気はまあまあ大荒れしてます

直撃ではないけれど、沖縄も雨風が強く吹いてますので
皆様運転気をつけてお越しくださいね

台湾から日本に留学してる女の子たち~

留学生みんな日本語が上手ですよね~ほんと感心します


こちらは中国から日本にきて
大学院を卒業したカップルさん~
みなさんバス旅が多いですね。
送迎があるので、みなさん来る前に連絡してくださいね


2月にも来てくれたおうしゅー姉さん
超話しやすかった^^
今回は8泊の沖縄旅だそう。
お友達とのBBQも楽しんでくださいね~


お土産に美味しいお菓子もありがとうございました。
これクルミが入ってて、めっちゃ美味しかった~


そして16泊泊まってくれてるツジキ兄さんは
日々日焼けして真っ黒になってます


この日は瀬底島をSUPで1周してきたんだそう

ふくらますSUPを持ってきてるます。
1周してきた証拠を見せてもらいました(笑)

ほんとだ!!
アンチ浜~スタートしてますね。
ずーーーっと穏やかだったそうです。
途中はスノーケリングもしてきたそうで
めっちゃサンゴがきれいやったって

こんな感じだったそうです。写真もらいました~
綺麗ですね~

瀬底ビーチのあたりから少し風が出て来て波があったようです

確かにちょっとクルクルしてますもんね~
無事に帰ってこれてよかったです。お疲れさまでした

ツジキ兄さんはスキルがある方なので大丈夫ですけどね~
安全のために誰でもは行かないでくださいね~~

こちらは仲良し兄さんたち。
福岡からお越しです

ほんとは今夜ももすらで過ごすはずだったんだけど・・・

左のお兄さんんは明日乗るはずの飛行機の欠航が決まり
泣く泣く今日の飛行機に前倒ししてお帰りに・・

ぜひまた来てくださいね

もすらTシャツを着て帰ってくれました~

宿の旅NOTEに可愛いイラストを残していてくれました。
ありがと~~


そんな感じの今日のもすら~や日記です

さぼりまくっていたブログですが・・・
なんとか頑張って
ほぼリアルタイムまでこぎつけてます(笑)
あ~過去日記ってほんと苦手やから
これからはちゃんとリアルタイムでお届けできるように頑張ります

瀬底大橋を渡るとき時々車がブワッと風にあおられますので
皆さんあんまりとばし過ぎないように気をつけて走ってくださいね。
では良い連休をおすごしくださ~い

また明日~
2022年09月16日
完全復活
はいた~い







最近めっちゃ元気に戻ったもすらさんです

奥歯を抜いて
痛くなくなったら
めちゃめちゃ動けるようになってます(笑)
何でもモリモリ食べれるって幸せ~


そのおかげで、あさんぽも、日々のトレーニングも完全復活

体調もすこぶる良い感じですので
皆様ご心配をおかけしました~~

さて先日釣りプロの瀬川氏が久しぶりに来てくれました。
今回は撮影ではなく
プラーベートでのGT釣りだそうです。
相方のお兄さんも久しぶり~

瀬川さんめっちゃ絵がうまくてね

下は瀬川さんオリジナルのTシャツ。
↓

めっちゃかっこよくないですか~~~

今回は相方さんの怪我が治って、復帰戦だったそうで
GTが2匹釣れたようです

大学生も沢山来てくれてます。
みんな20歳とかです。若いってほんといいな~~~


1年ぶりの仲良し夫婦も来てくれたり
SUPしに長期でお越しのワイルドなお兄さんも~
ほんと色んな年齢層で
いろんな目的の方がお越しなので話しててほんと楽しいですね~


自分の大学時代ってどんなだったかな~

なんか思いだせないな~

・・・って思ったら、
私、大学行ってないやん
(笑)

あ、そうやったっけ。(笑)

ダイビングで来てくれてたお兄さんが帰った
お部屋のお掃除に入ると
机の上にこれが置いてありました


なんなん~めっちゃ嬉しいわあ

こちらこそありがとうございました

皆様またのお越し楽しみにお待ちしてますね~

ではまたね~