2021年10月03日
人生初のモンブラン
はいた~い












緊急事態宣言の明けた週末は車や人がどこも多かったですね~
みんな少しづつ動き出した感じですね。
ご予約も動き出してますしね

さて先日お向かいの安間ちゃんが内地のお友達から栗をいただいたということで
おすそ分けしてくれました。
もすらさん、生栗なんて一人で扱ったことないよ~


でもモンブラン作ってみたい
って強く思っちゃったんですよね。

一度思ったらすぐにやるのがもすらさん

色々とそっちのけでモンブラン作りがスタートしました

とりあえずネットでレシピとか見ながらやってみるか・・・
ゆでる

外側の固い皮むいてみたり。みんなここが大変って書いてあるけど
ここは意外と楽しい作業だったなあ。
モンブランの上に乗っかってるマロングラッセも作らなくちゃだし。同時進行で・・・と。

煮てから渋皮もむいたやつと、色々バターとか牛乳も混ぜて。と。
この時点で本当にモンブランになるのかすごく心配


ミキサーとかも登場しました。

おおっなんかぽくなってきました。
網でこしたら滑らかになりました。これがマロンクリーム

これと生クリームを混ぜたホイップクリームも作ったけど写真撮り忘れました。
ここらへんで疲れて来て一杯飲みだしました。(笑)
を

マロングラッセもなんとか栗の原型を留めてくれました


マロンクリームが固すぎて、絞り袋からクリームを飾るときに
袋が10回くらい爆発するハプニングもありましたが。。(笑)
何とか完成

なかなか美味しかったですよ~

なんでもやってみればできるもんだね~


さてまた長くなりましたが、少し9月のゲストさんの続きご紹介します

スノーケリング大好きご夫婦さん

瀬底島のスノーケリングポイントを制覇されたよう

教えてあげたサンゴもりもりのポイントも、ちょうど大潮だったので行けたようだし!

一人旅さん達~~

リピーターさんも最近多いですね
ほんと嬉しいです



こちらは大学生一人旅君。
初めての沖縄
RIMO借りて沖縄観光~


若い仲良しカップルさんはもすらBBQ楽しんでましたね~
2人はフレンドリーやったな~。

リピーターのお父さんが今回は息子さんを引き連れて
ダイビングのライセンスを取りに来てくれました


お向かいの安間ちゃんのお店で講習してもらって
3泊4日で無事ライセンス取得です。おめでとうございます~~~

いろんなゲストさんで楽しい9月でした。
まだまだあるのですが、今日はこの辺で~
では今日も楽しい日曜日になりますように

2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました!
ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite
お電話でもご予約受け付けています。
090-6861-8982
この記事へのコメント
忙しい中、ケーキつくりはって、尊敬の眼差し☆彡です☺私ならボイルしたら終了になります(>_<)…! なんなら…ボイルも誰かボイルしてください~い、ダラダラだら子です(>_<)。
Posted by 南国天国ちゃん at 2021年10月03日 08:43
南国天国ちゃん
やってみたい!ってなったらやっちゃうタイプなだけで。笑
もう一回作るのは無理ですわー笑
やってみたい!ってなったらやっちゃうタイプなだけで。笑
もう一回作るのは無理ですわー笑
Posted by もすらさん
at 2021年10月03日 14:30
