てぃーだブログ › 瀬底島 もすら〜や日記2 › 旅行日記 › 長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

2019年05月27日

長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

はいたーい😆
先日与論島へ行ったばかりではありますが!


長崎へ行ってきました。
目的地は「五島列島・福江島」です。


私たちずーーーっと今まで仕事ばかりしていましたので・・・
結婚してから実家以外の県に旅するの、実は初めてです汗

ワンコ3匹いるのですが、与那国から本島に引っ越してきて息子と一緒に住むようになり
晴れて旅行に行けることになりました~~~~いえーいアップアップ



飛行機と宿の予約以外はノープランの旅。
ではでは長崎への旅記録にまいりましょう。小刻みにいきますが、ご了承ください。笑



今回は沖縄から福岡に飛んで、電車で長崎に行きました。
なんでそんな面倒な・・・って?
JALのマイル消化と電車に乗りたかったからです。

長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

約2年ぶりの飛行機にテンションがあがります。笑
島が見えるとはしゃぐ2人。笑



めっちゃ久しぶりの電車に2時間乗りバス
特急かもめで博多から長崎へ。¥4450、まあまあ高いです。

長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 
二人とも外の景色を2時間ガン見しすぎてキョロキョロ
景色の速さについて行かれず・・・
二人とも目が痛い、目が痛いって・・・笑笑



長崎へ到着したのは夕方。
長崎港の近くのホテルに泊まり今日はゆっくりですたまピヨ
明日はここから五島列島の福江島に向かいます。


長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

出島の景色が最高に綺麗でした。
なんともおしゃれな港です。



夜は新地中華街で早速長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べに行きましたダッシュ

長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 


もす男さんがずっと前から、チャーメンチャーメン言ってて

なんやねん!チャーメンって!!

ってバカにしてましたが・・・
この皿うどんのことだということがここで証明されました。笑

ほんとめっちゃおいしくて、その後も何回か食べました。笑
長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 
少し街を歩いてお散歩してこの日は終了です赤しまぞうり赤しまぞうり






2日目の朝は早い船で福江島に渡ります。
港ターミナルがめっちゃかっこいいキラキラ 
長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

意外と船に乗る人が多くてびっくり!
地元の人の足にもなってる感じですね~~~



今回はフェリーではなくて
ジェットフォイルという水中翼船です。 
この種類の船に乗るのは初めてで楽しみ若葉マーク

長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

船の仕事を辞めてから初めての船。
約1時間30分で福江島につきます。


ほんとは少しは揺れてほしかったけど、笑
池のように静かで、ほんと全く揺れませんでした。船が弱くても絶対大丈夫ですよ。



朝の9:00すぎに福江島に到着~~
  
長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 

ターミナルがこちらも素敵

長崎(五島列島・福江島)への旅パート1 


この福江島が今回の旅のメインの島となります。

うひょー楽しみエイサー


→ 長崎(五島列島・福江島)への旅 パート2へ続きます。

  • LINEで送る

2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました! ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite お電話でもご予約受け付けています。 090-6861-8982
同じカテゴリー(旅行日記)の記事
伊江島への旅パート2
伊江島への旅パート2(2019-06-06 17:19)

伊江島への旅パート1
伊江島への旅パート1(2019-06-06 16:07)

長崎への旅パート4
長崎への旅パート4(2019-05-28 09:41)


Posted by もすらさん at 15:35│Comments(0)旅行日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。