てぃーだブログ › 瀬底島 もすら〜や日記2 › 宿ができるまでのお話 › 観光地 › 沖縄の夏はぜんざいなんだよね

2017年08月04日

沖縄の夏はぜんざいなんだよね

8月になりました。
名護に引っ越してきて2ヶ月になりました!

さて夏はカキ氷だけど
沖縄にはぜんざいってメニューが多いです。

与那国ではあんまり見かけないけど
本島に来たらめっちゃ多いですね。

瀬底島にある
ストアーこーばん屋さんというお店。

見た目は普通の島の商店。気さくなお兄さんがいましたー

ぜんざいミルクかけ

沖縄の夏はぜんざいなんだよね

すごくボリュームミー!!
これで300円(≧∇≦)安い!!

内地のみんな、あったかいぜんざいではないですよー
下に甘い金時豆があって、白玉が入ってて
カキ氷と練乳です(o^^o)

連日暑いのでバッチリ身体冷えましたー!

最近オサレなカキ氷多いですよね。
しかも800円とか(*_*)

昔はカキ氷って150円とかやったじゃないですかー
時代ですかねー

昔人間なもすらさんは
やっぱりおやつはこれくらいのお値段が嬉しいですわぁ


そうそう
先日浄化槽の講習会に行って来ました!
沖縄の夏はぜんざいなんだよね

瀬底島は下水道がないから
各お家で浄化槽設置しないといけないんですよね。

次のお宿もそう。
2つ設置しないといけないので
なかなかお金かかりそうですー( ̄∇ ̄)

まだまだ先は長いですが頑張ります!

  • LINEで送る

2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました! ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite お電話でもご予約受け付けています。 090-6861-8982
同じカテゴリー(宿ができるまでのお話)の記事
キッチン棚のDIY
キッチン棚のDIY(2020-06-15 12:52)

Resort Hostel !
Resort Hostel !(2018-11-27 16:47)


この記事へのコメント
お元気ですか~?
大阪のakkinenです。

まだ未確定ですが、
毎年恒例の、プロ野球のキャンプ巡りで沖縄本島に行こうと思っています。

お目当ての一つ大谷翔平のいる日ハムが名護でキャンプしているので、瀬底島に寄りますね。
民宿は多分まだ準備中だと思いますので、
ゆうちゃん、わーくんと食事しましょ!
Posted by akkinen at 2017年08月07日 19:30
akkinenさんこんにちは!
おープロ野球のキャンプですかー(≧∇≦)
宿が出来るまでは名護に住んでいるので多分すごく近くですよねー
私野球のキャンプとか見たことないから見に行こうかなー(o^^o)来るとき教えてくださいねー!
Posted by もすらさんもすらさん at 2017年08月08日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。