てぃーだブログ › 瀬底島 もすら〜や日記2 › 観光地 › 大石林山(だいせきりんざん)

2020年01月07日

大石林山(だいせきりんざん)

はいたーい(≧∀≦)
今日はちゃっちゃと宿の掃除を終わらせて
まだ行った事のなかった
大石林山へ行ってきましたー\(^o^)/


だいせきりんざん、と読みます。
沖縄本島最北部の辺戸岬の近くです。


もすらから車で約1時間30分で着きました。
大石林山(だいせきりんざん)

入山料は大人1200円
大石林山(だいせきりんざん)

ショートコースとロングコースがあります。
もちろんロングコースで!
黄色いコースで、約1時間歩きますよー
大石林山(だいせきりんざん)


山道を歩く途中
めっちゃ色んな形の石があって
まぁまぁ無理くり名前が付いています。笑笑


とっても天気良くて暑かったですねー
25度くらいあったかな?
大石林山(だいせきりんざん)


与論島も近くに見えました
大石林山(だいせきりんざん)


石だけじゃなくて
色んな南国の植物も楽しめます
大石林山(だいせきりんざん)
長命草ありました(≧∀≦)


どうやったらこんな風に曲がるん?という木。
シワの加減が(。・ω・。)笑笑
ほんと自然て不思議です。
大石林山(だいせきりんざん)


めったに撮らない夫婦写真。笑笑
大石林山(だいせきりんざん)


大きなガジュマルの木と会話する私。
この写真はお気に入り♡(o^^o)
大石林山(だいせきりんざん)


登った後は下り山道階段。
結構いいウォーキングでした。
膝が悪い方や足が悪い方は
ロングはキツイかもです!

最初の建物でランチしました。
綺麗な海を目の前に。
身体に良さそうな野菜がいっぱいの
サラダバーがおススメです!ランチに付いてます。
大石林山(だいせきりんざん)


せっかく来たから
辺戸岬も行っとく?
という事で
大石林山(だいせきりんざん)

めっちゃ綺麗ー(≧∀≦)
大石林山(だいせきりんざん)


目の前を見たら
デューク更家みたいなもす男さんが( ̄∀ ̄)
大石林山(だいせきりんざん)

大石林山(だいせきりんざん)


最後に奥の集落にも行ってみようってなって
走っていたら
桜が!!(≧∀≦)
大石林山(だいせきりんざん)


ヒカンザクラです〜〜
大石林山(だいせきりんざん)
何本か咲いていました!

今年は早いですね
桜まつりまでまだありますが
色んな所で見かけます(o^^o)

最近暖かいし
まるで春が来たみたい♡

今日は楽しかったなぁ(o^^o)
ぜひ皆さんも行ってみて下さ〜い!

  • LINEで送る

2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました! ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite お電話でもご予約受け付けています。 090-6861-8982
同じカテゴリー(観光地)の記事
DMMかりゆし水族館
DMMかりゆし水族館(2020-10-27 11:43)

初パークゴルフ!
初パークゴルフ!(2020-06-02 21:25)


Posted by もすらさん at 21:58│Comments(0)観光地
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。