2019年09月20日

台風対策

はいたーい(o^^o)
台風17号、大した事ないだろうけど
今日もゲストさんがたくさんお泊まりですし
危なくないように、
念のため簡単に台風対策しました!


もすらの場所、少し高台にあるので
意外と風が強く吹くんですよねー( ̄∇ ̄)


ご近所の緒方さんが
風でバナナ落ちるからって
美味しそうなバナナくれました(o^^o)やった!

私はきっとハイビスカスの花は散ってしまうから
くちゃくちゃになる前につんでみました〜


台風対策


昨年はまだオープンしてなかったけど
今年は必要になるかもと。
ランタンも購入!

台風対策


目隠しシェードはヒモでくくり
ルーバーを補強するための紐をくくる金具をつけた

台風対策

昨年いきなり2枚外れたんだよねー(T-T)
台風対策


台風対策


屋上の洗濯バサミがご近所に飛んで行ったら
超迷惑なので外してみたら
こんなにあった!笑笑

台風対策


水タンクも満タンにしたし
台風対策

まぁこれで大丈夫でしょう。


思い出すと
与那国島時代は、
グラスボート業に、レンタカー屋さん、民宿を
やっていたので
台風が来るとなったら
港で泳いでグラスボートのロープ取りに始まり

レンタカーやバイクの避難やら
民宿の対策やら
おうち周りの片付けなんかで
ほーんと台風の度にクッタクタやったのを
思い出します。もはや懐かしいですが、、、


離島は本当にひどい被害や
停電も経験したり、見てきたので
千葉の被害を見ると胸が痛くなります。。。


そうこうしてたら
なにやら荷物が届きました!

台風対策

台風対策

福井の松さんファミリーから
福井のお米と
海色の素敵なワイン頂きました!
いつもありがとうございます(≧∀≦)
めっちゃ嬉しい〜〜
やっぱり福井のお米美味しいんですよね!


今日のゲストさんは
まだ到着してないですが
運転気をつけて来てくださいねーー!

ではまた明日です。


  • LINEで送る

2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました! ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite お電話でもご予約受け付けています。 090-6861-8982
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
合トレしました
合トレしました(2022-10-16 16:46)

継続のコツ
継続のコツ(2022-09-26 18:51)


Posted by もすらさん at 16:59│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。