2018年10月01日
台風24号が去った!
2018年9月に瀬底島旅宿もすらのたまご がオープンしました!

宿のホームページはこちら
→ https://mosura-ya.wixsite.com/mysite
はいたーい(≧∀≦)
チャーミーは日本を縦断していきましたね。
皆さま被害はなかったでしょうか。
オープンしていきなりでっかいのがほぼ直撃。
この島では初めての経験でしたので、早いうちに体感できてよかったかな。。と思います。
瀬底島まだ停電中です。
今日で3回目の真っ暗な静かな夜。
冷蔵庫がついに常温になり
洗濯機が山のようになり
季節はいつのまにか秋のように涼しくなって、、
水風呂寒すぎるーーー(T-T)
晴天の今日は倒れかけた木を倒したり

宿の掃除したり。

もう木の葉っぱ地獄。笑

頑張って綺麗にしたし!
うちらもう溝そーじのプロになりそうやったよ。

また25号も追いかけてきていて心配ですが
宿は停電以外無事なのでご安心くださーい!
では。明日には停電が復旧することを祈って。
直らなかったらコインランドリー行こう。
もうパンツがなくなりそう。。。笑
では!

宿のホームページはこちら
→ https://mosura-ya.wixsite.com/mysite
はいたーい(≧∀≦)
チャーミーは日本を縦断していきましたね。
皆さま被害はなかったでしょうか。
オープンしていきなりでっかいのがほぼ直撃。
この島では初めての経験でしたので、早いうちに体感できてよかったかな。。と思います。
瀬底島まだ停電中です。
今日で3回目の真っ暗な静かな夜。
冷蔵庫がついに常温になり
洗濯機が山のようになり
季節はいつのまにか秋のように涼しくなって、、
水風呂寒すぎるーーー(T-T)
晴天の今日は倒れかけた木を倒したり

宿の掃除したり。

もう木の葉っぱ地獄。笑

頑張って綺麗にしたし!
うちらもう溝そーじのプロになりそうやったよ。

また25号も追いかけてきていて心配ですが
宿は停電以外無事なのでご安心くださーい!
では。明日には停電が復旧することを祈って。
直らなかったらコインランドリー行こう。
もうパンツがなくなりそう。。。笑
では!
2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました!
ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite
お電話でもご予約受け付けています。
090-6861-8982
Posted by もすらさん at 19:59│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
大変でしたね(>_<)台風21号の時は、こちら大阪も同じでした。だから痛いほど気持ち分かります。停電二日目の朝に冷蔵、冷凍庫に釣り屋さんのカチカチビック氷たんまり買って、停電三日目までなら、豆腐や牛乳など危なそうな食品は捨てましたがほとんど助かりました。25号、ドキドキですね…はっきりいって嫌ですね。
Posted by 南国天国ちゃん at 2018年10月01日 22:48
南国天国ちゃん
台風嫌ですよね(T-T)大阪であんな大きいのきたらもっと怖いですわ!
昨日でっかい氷買ってきたら、すぐ停電直りました。笑
台風嫌ですよね(T-T)大阪であんな大きいのきたらもっと怖いですわ!
昨日でっかい氷買ってきたら、すぐ停電直りました。笑
Posted by もすらさん
at 2018年10月02日 08:39
