2017年12月01日
基礎打ち完了!
はいたーい( ´ ▽ ` )ノ
なんと今日から12月!
今年もあと1ヶ月ですよねー
与那国から引っ越してきて半年もたってます。
さー新もすらーやですが
やっとやっと基礎打ちが終わりました!

木の枠も外してこんなかんじです。


この後は土を埋め戻していよいよ上の建築に
入るんですね(≧∇≦)
設計士さんたちや業者さんたちとも
電気や水道の位置の確認なんかもしながら
少しずつ現実味を帯びてきました。
最近は色んな家具屋さんめぐりもしたりして。
あちこち走り回りながら、ついでに観光地めぐりも
してまーす!
先日はおきなわワールド行って
玉泉洞っていう鍾乳洞へ。

でもって
目的のハブショー

ハブの形とか生態の勉強して
もしも出会った時のために備えましょー(笑)
ではまた!
なんと今日から12月!
今年もあと1ヶ月ですよねー
与那国から引っ越してきて半年もたってます。
さー新もすらーやですが
やっとやっと基礎打ちが終わりました!

木の枠も外してこんなかんじです。


この後は土を埋め戻していよいよ上の建築に
入るんですね(≧∇≦)
設計士さんたちや業者さんたちとも
電気や水道の位置の確認なんかもしながら
少しずつ現実味を帯びてきました。
最近は色んな家具屋さんめぐりもしたりして。
あちこち走り回りながら、ついでに観光地めぐりも
してまーす!
先日はおきなわワールド行って
玉泉洞っていう鍾乳洞へ。

でもって
目的のハブショー

ハブの形とか生態の勉強して
もしも出会った時のために備えましょー(笑)
ではまた!
2018年9月 瀬底島に旅宿もすらのたまごをOPENしました!
ホームページはこちらから。→https://mosura-ya.wixsite.com/mysite
お電話でもご予約受け付けています。
090-6861-8982
Posted by もすらさん at 12:31│Comments(2)
│宿ができるまでのお話
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
今日、年末ジャンボを買いに名護の道の駅まで遠征しながら、本部ドライブがてら、瀬底島も行きましたよ~(*´∀`*)
でもって、建築中の新もすらもチョロっと車窓からお初に拝見しました~。
どんどん形が出来てて、完成が楽しみですね(*´∀`*)
沖縄本島…旧暦の十月にあたるこの時期は「十月夏小(ジュウガチ ナチグヮー)」と呼ばれる夏日がくるのですが、今年は妙に冷え込んでる感が…(・ω・`)
これから、冬至に向けて北風の冷たさが強くなってきますが、ご家族ともどもご自愛ながらお過ごしくださいませ…(*´ω`*)
今日、年末ジャンボを買いに名護の道の駅まで遠征しながら、本部ドライブがてら、瀬底島も行きましたよ~(*´∀`*)
でもって、建築中の新もすらもチョロっと車窓からお初に拝見しました~。
どんどん形が出来てて、完成が楽しみですね(*´∀`*)
沖縄本島…旧暦の十月にあたるこの時期は「十月夏小(ジュウガチ ナチグヮー)」と呼ばれる夏日がくるのですが、今年は妙に冷え込んでる感が…(・ω・`)
これから、冬至に向けて北風の冷たさが強くなってきますが、ご家族ともどもご自愛ながらお過ごしくださいませ…(*´ω`*)
Posted by KAZ at 2017年12月03日 21:27
KAZさんお久しぶりです!
瀬底島行かれたんですねー(≧∇≦)
まだまだこれからですが!私たちも毎日見に行ってワクワクしてますよ。
意外とこっちは寒くてびっくりしてます。
お互い体調に気をつけて楽しく年越ししましょうねー!
年末ジャンボが当たったらぜひもすらーやに寄付お待ちしてます(笑)
瀬底島行かれたんですねー(≧∇≦)
まだまだこれからですが!私たちも毎日見に行ってワクワクしてますよ。
意外とこっちは寒くてびっくりしてます。
お互い体調に気をつけて楽しく年越ししましょうねー!
年末ジャンボが当たったらぜひもすらーやに寄付お待ちしてます(笑)
Posted by もすらさん
at 2017年12月04日 12:21
