伊是名島への旅パート1

もすらさん

2019年09月11日 18:25

はいたーい(≧∀≦)
昨日は宿のお仕事を頑張って終わらせてから
ずっと行きたいと思っていた
伊是名島(いぜなじま)へ行ってきましたよーー(o^^o)

実に3ヶ月ぶりのお休み!
約24時間の一泊旅行です。
結果!短いけど楽しかった(≧∀≦)


これを読んだ方のために記録しておきますよ。
瀬底島のもすらから車で約30分の所にある
今帰仁村の運天港からフェリーに乗って55分。



結構立派なフェリーです。


フェリーに描いてる絵が素敵




今日はお仕事してからだったので
2便に乗りました。15:30出発です。
料金は大人往復¥3440
今回は125ccのバイクを持って行ったので
バイク運賃は往復¥2740。安いです!


中も綺麗でめっちゃクーラーがガンガンに効いてて
寒いくらいでしたよ。10人くらいしか乗ってませんでしたし!貸切!



古宇利大橋を横に眺めながら
とっても静かな船旅でした。





伊是名島に到着ーー!仲田港です。



マイバイクちゃんをとってから
いざ上陸(≧∀≦)
まずは今日の宿にチェックインしました。


港の中にあるくらい近い宿!
民宿美島さん(o^^o)



フェリーから宿の玄関が見えてる近さ。笑笑
弾丸で前日予約で泊めてもらいました!


すぐに水着に着替えて
まずはバイクで島まわりまーす



海が上から見てもめっちゃ綺麗!



すぐに、あーー泳ぎたくなってきた(*´Д`*)

、、と言う事で
いつものように、
ここだ!!!って思ったビーチをセレクトして
早速スノーケリングしてみましたぁ



沖の方まで泳いだら
まぁサンゴが綺麗やし、地形も面白い!
当たりビーチでした(≧∀≦)


ここです。


マッテラの浜



まっだーれもおらんかったけどね。笑笑
貸切ビーチでしたよ。
そんな時期ですね。
そろそろ日がおちてきたので


そのままバイクで走りながら
濡れた水着を乾かしつつ
夕日ドライブ〜〜(*´∇`*)


ほんと天気が良くて夕日も最高

この日は島の豊年祭だったらしく
エイサーの音が聴こえてきてました



夜は歩いてお散歩しながら



近所の居酒屋さんでお疲れビール(≧∀≦)


伊是名島はもずくが有名です。



飲んだ後もふらふらお散歩して商店へ
めっちゃ充実した商店でびっくり!
そしてとてもフレンドリー(*´∇`*)



スーパーとかないもんなぁ
刺身からお酒からパンや日用品までなんでも
売ってましたよー




伊是名島は1500人くらいの人口で
周囲16.7km
ハブがいない島。


夜は本当に静かで
風が気持ちの良い島。
歩いててなんだか与那国島と
似ている感じがしましたね。


まだ来てから数時間しかたってないのに
この島心地いいなぁ
と思ったもすらさんでした


明日も楽しみだな。
パート2に続きます〜


関連記事