比地大滝へ!
はいたーい(*´∀`*)
昨年10月にター滝へ行った後に
比地大滝もいいよ〜〜と聞きまして
早速行って来ましたよ〜〜!
比地大滝まではもすらから車で1時間。
道の駅ゆいゆい国頭らへんです。
入場料は大人500円
ター滝は川を上っていくので服装を考えましたが
比地大滝は遊歩道があるとの事で
水に入らないので楽ちんです(≧∀≦)
この日は天気が良かったので
半袖TシャツにGパン、シューズでいきましたよー
って、笑
一年中このカッコやんね!
片道40分かかるとのこと。
まぁまぁ遠いですが大丈夫やろー(*´∀`*)
途中はめっちゃマイナスイオンたっぷりです
やんばるの植物が自然に生息してて
もうジャングルですね。
まるで猿の尻尾のような。笑笑
毛が生えてるみたいにみえます。
途中川沿いコースもあったので
夏は川沿いを歩くのもありですねー
少し川に入らないと行けなさそうやったので
今回はやめました!
吊り橋もありました(*´∀`*)
最初は気持ちいいねーとか
余裕で言ってたんですが
だんだん階段に足がやられ出して
めっちゃしんどくなってきましたー( ̄∇ ̄)
上ったり下りたり(笑)
朝ごはんちゃんと食べてきて良かった!
と心から思いました。
銀の斧金の斧の池みたいなのもありました。
途中外人さんファミリーや、日本人カップルさんと
何人かすれ違うくらいで
とっても歩きやすかったですよ!
もう足がガクガク笑い出して
勘弁してー(*_*)
ってなった頃
到着しましたーーー!
めっちゃ気持ちいいです\(^o^)/
ここの滝は入ってはいけないみたいですので
くれぐれも飛び込まないように!
来るときすれ違う外人さんが
汗だくになっていたのが納得。笑
我が家のもす男さんはパンツまで汗だくに
なったそうで、フーフー言ってましたよ。
冬で良かった!
夏やったら暑くてやばいかもーー笑
川の水もとても綺麗でした
帰り道にはやっぱり桜が!
色んな所でもう咲き始めてますねー
お花見楽しみです(o^^o)
最近遊んでばっかりで
ちゃんと仕事してないなんて言わないでー
ちゃんと宿のお仕事の合間に行ってますので!
最後に最近のゲストさんをちょっぴりご紹介
与那国島リピーターの一人旅Sさん。
お仕事の話でめっちゃ盛り上がりましたぁ(o^^o)
ふがらっさ〜
古代小麦を使ったとっても美味しいパン屋さん!
豊見城にあるシンプルパンのオーナーさん家族。
いつもお休みの時にご利用下さいます( ^ω^ )
本当に美味しいのです\(^o^)/
お仕事チームは
BBQ楽しんでましたぁ
火の起こし方が斬新!
ブロア登場!笑笑
こちらは夏に来てくださった親子さん!
リピートありがとうございます(o^^o)
お揃いのTシャツが似合ってる〜〜
今日は早速大石林山と
比地大滝をオススメしたので行くって
言ってました!
ゲスト様に楽しい場所をご案内出来るよう
今年も出来る限り私たちも楽しんで
いこうと思ってます!
またどこか行ったらアップしますねー
ではまた明日〜〜
関連記事