今年も桜の季節がやってきた
はいたーい(^^)
沖縄北部に今年も桜の季節がやってきました!
ちょこちょこ咲いてますよー
最近は暖かくて気温も20度を超えてきてますね。
コロナの影響で、今年の桜まつりはほぼ中止の場所が多いようです(>_<)
でも祭りはなくてもドライブやお散歩しながら
桜を楽しむのも良いですね♪
沖縄も独自の緊急事態宣言が19日に発令。
もすらも一気にキャンセルがでました(>_<)
みんなそうですが観光のお客さんがほんと少なくて
残念でなりません。。。
いつまでこの状況が続くのか!(>_<)
それでももすらは感染対策しながら営業は続けておりますのでご利用よろしくお願いします!
皆さんはコロナ禍で、どう過ごしてますか?
私は時間がある時はもす男さんとドライブに出かけたり、島の中をウォーキングしたり
トレーニングしたりして過ごしてます(≧∀≦)
この前は宜野座の道の駅で
ポカポカランチしました〜(o^^o)
道の駅って地元の旬の野菜とか果物が安く買えて大好きです♡
夜に名護らへんをドライブした時に
今年も光文字が山に光っていました。
毎年名護の新成人が一文字を決める風物詩。
今年の文字は「歩」でした。
コロナでみんなが本当に大変な思いをしている今だからこそ、とても心に沁みる一文字だなと思いました(*´ー`*)
さぁゲストさん。
県内在住のゲストさん。
吉田兄さんは5回目のご利用〜いつもありがとうございます!
お仕事で長期滞在してくださった山西兄さん。
長い間ありがとうございました(^^)
釣り大好きボーイはおじさんと泊まりに!
また土曜日おまちしてまぁす(^_^)v
11月からお仕事でご利用してくださったウエチ兄さんもお仕事完了されたようでお帰りです。
こんなのも懐かしい(*´∀`*)
ありがとうございました!
また息子さんとプライベートで来てくださいね〜
先日コロナで売上が落ちてしまった中小企業向けの救済で固定資産税の免除申請してきました。
うちはまぁまぁ金額が大きいのでほんと助かります(>_<)
そろそろ確定申告の準備もしなくちゃです。
もうそんな時期。
しばらくはまたのんびりです。
時間があるから出来ることやっていこうと思います
ではまた〜!
関連記事