ガーデニング
はいたーい(o^^o)
沖縄の梅雨時期の天気予報は
ほーんと当たらないですよねー!
今日1日中雨です|( ̄3 ̄)|
って気分落とさせといて
めっちゃ晴れてるやーん╰(*´︶`*)╯♡
って日が意外と多いので、
梅雨の沖縄も穴場かもしれないですよ。
さて最近気になってたうちの植物ちゃん達。
ほんとに全く花が咲かなかったハイビスカス。
1ヶ月に1個くらいしか咲いてなかったけど
最近めっちゃ元気になりました!
これ買ってきた昨年11月のとき
そして今
つぼみがたくさんあって
毎日眺めて、触って数えてたら
もす男さんにおまえ触りすぎ!って怒られた。笑笑
液体肥料のハイポネックスあげて
少し葉っぱを減らしてみたら
どんどん花が咲きました(≧∇≦)
あともみじ葉ゼラニュームも最初はこんなにも小さかったんやけど
めっちゃくちゃでかくなって
なんか根本もかたいブロッコリーみたいに!笑笑
花壇がもみじ葉で圧迫されてきたので
少し株分けしました
一本抜いてみて
何個かに自己流で分けてみた
さぁ育つかなぁ〜
宿にある多肉ちゃんらも
わっさーってなってきたので
分けてみました(o^^o)
宿の色んなところに飾ってまぁす♡
まだガーデニング初心者なんで
少しずつね。
こんなにも土いじりが楽しいとは思わなかった私。
母譲りかもね〜(≧∇≦)
もすらはコンクリートと砕石がほとんどで
花とか植えれるスペースが少ないのが残念やわ〜
6日は旧暦5月4日ハーリーですね。
与那国も熱くなってるやろなぁ
すでに懐かしいなぁ
関連記事