名護市はゴミの分別が難しいなぁ
はいたーい!
名護に引っ越ししてきて、早くも難題にぶつかったもすらさん( ̄▽ ̄)
引っ越しするとめっちゃゴミが出るじゃないですかーダンボールとかプチプチとかー
で、市役所で貰ってきたゴミ分別の冊子を読むと、この地域は分別がかなり細かいコトが判明!
与那国は分別が緩かったので余裕だったんだけど
名護市。ザ、17分別!
燃やすことができるゴミがかなり限られています。汗
指定のゴミ袋が与那国の倍以上高いです( ̄▽ ̄)
ダンボールを縛る紐はビニール紐ではなくて紙ひもじゃなきゃだめって。
缶やペットボトルはカゴに入れて出すみたい。
リサイクルを目的に細かく分別するんですねっ
よし!やったろうじゃないのー(`・ω・´)
毎朝分別表とにらめっこしてるもすらさんです!
主婦みたいや。
関連記事