忙しさが懐かしいこの頃
はいた~い
沖縄も観光がかなり戻ってきてるなあと肌で感じます
ビーチも人で賑わってるし、
飛行機もいっぱいだそうだし、
もすらも色んなゲストさん来てくれてるし
やっと、、、って感じですね~
コロナが流行る前の忙しい一日のルーティーンが戻りつつあり
遊びにあんまり行けなくはなっていますね(笑)
でも忙しいのはほんと嬉しい
ではではゲストさんご紹介しま~す。
仲良し2人組兄さん。
1人は沖縄に移住されてるそうで。ぜひ次回は奥さんと来てくださいね~
ダイビングでお越しのお兄さん達。
本部町のフィールダイブで。真ん中がオーナーの宮原さん。
この日は古宇利島のエモンズで潜ったんだそう
バイク旅の1人旅兄さん。
ちょっとトラブルはあったみたいですが。。。
無事にもすらに来ていただけて良かったです。
名護の名桜大学の学生さん。
お隣の町ですが泊まりに来てくれました~
こちらは与那国島もすらの初期からのリピーター佐藤氏。
もう何回ご利用いただいてるんだろう・・・
最初は20代だったよね~とか言いながら。
今はお互い40代・・・(笑)
おっそろしい
与那国でもすらがスノーケリングボートツアーをやってたんですけど
そのツアーにも毎回参加してくれてたんですよね~
今回もありがとうございました
佐藤氏からもらった写真。
ビッグの駐車場から撮った瀬底しまと夕日。
綺麗ですよね~
大学生も今年は多く
若い子たちが沢山泊まりに来てくれたのも嬉しいです。
来月の10/11からは海外からのビザなしの渡航、個人旅行が解禁になるそうです。
なので海外からの観光客も増えるでしょうね
また全国旅行割も始まるそう。
ワクワクしながら
皆様をお迎えする準備を整えておかなくては~
ではまた明日です
関連記事