英語でゆんたく
はいた~い
お天気が良くて
海のコンディションもバッチリな感じの瀬底島です。
明日からまた3連休~
今日は宿のお問い合わせとキャンセル待ちがとても多かったですね。
みんな宿決めてないんですね~~
レンタカーもないみたいだしね。
高いしね・・・
困った困った
さてゲストさんご紹介。
イギリスからお越しのご夫婦さん
旦那さんがイギリスの方でクリスさんです
移住先を探す旅だとか
日本のどこかに引っ越してきたいそうですよ~
そんな旅って楽しそうですね。
こちらも仲良しご夫婦さん。
日本に住んでて、旦那さんはインドからお越しのクマさん。
お名前がなが~~~いので、クマさんと呼んでくださいと言われました。(笑)
インドの興味深い話をたくさん聞けて面白かったですね。
あっ、クマさんはばりばり日本語話せるのでね。
もすらを気に入ってくれて、延泊延泊でお泊りくださいました
ってことで、クリスさんちとクマさんちのゆんたくは英語なんですよね~
でね、
共同スペースにいた他のゲストさんも、結構みんな英語がペラペラな方ばかりで
めっちゃ英語が飛び交ってました(笑)
もちろんもすらさんは話せないのでちんぷんかんぷんですけどね(笑)
大学生一人旅さん。
来年の春からは銀行員になるそうです
学生最後、思いっきり楽しもうってことだそう~
こちらも大学生初めての沖縄だったかな~?
みんな行動力ありますね!
連休も一人旅さんはいっぱい来てくれてます
レンタバイクできたお兄さん。今日は古宇利島から北谷に行くそう
沖縄在住のお兄さんは台風のせいで大分に行けなかったので北部観光へ
お兄さんも瀬底島で前回お友達になった方と
毎晩飲みに行ったりして楽しそうです
1人旅女子もいますよ~
スノーケリング行ったり、ダイビング行ったりめっちゃアクティブです
こちらのカップルさんは
チェックアウトの後にレンタカーのバッテリーがあがっててね
これから伊平屋島にダイビングに行くというのに
ちゃんと行けたかな~
またぜひお待ちしてますね~~
内地は台風の後に寒くなってるそうですね。
寒いって・・なんか全然想像できないけど
気温の変化で風邪をひかないように気をつけてくださいね。
先日ゲストさんに
「宿をやってて嬉しいことって何ですか?」
って聞かれたんですよね。
楽しかった~って帰ってもらうものもちろんなんですけどね。
「2回目また泊まりに来てくれた時ですね~」
って答えました。
やっぱり宿を気に入ってもらえなかったら2回目はないと思うんですよね。
だからそれがやっぱり一番嬉しいかな~
っていうお話し。
また明日です
関連記事