今年も来てくれた友人たちの夏休み
はいた~い
毎年夏休みに来てくれる三重県の友人たちが
今年も来てくれました~
もすら貸し切りです
もす男さんの同級生でもあります。
今回は写真多めですのでご了承下さい
・・・ということで
もすらさん夫婦もちょこちょこ一緒に遊ばせてもらいました
最近全然泳いでないので
この時が今年初泳ぎです。(笑)
近所のアンチ浜で、こんな珍しい写真も撮ってもらいました(笑)
5年前に海の仕事で来ていた短パンを履こうと思ったら
太ももまでしか上がらんかったです(笑)
こんな漫画みたいな話、本当にあるんやと思いました。
なので今年は短パンとラッシュを新調しました
ほんとやせないといけないな、と切に思いました・・・(笑)
大人はビールも飲むよね~~
水中スクーターみたいな、すごいマシンも持参
これすごくスピード出て面白い
子供っちは毎年成長しますね~それもほんと楽しみですね
アンチ浜に歩いて降りていく途中にある
トリップカフェでハンバーガーのセットをテイクアウトして
ビーチで食べました。めっちゃボリューミーで美味しかったです
パンケーキもあるので今度食べてみたいな~
なおちゃんはヨガの先生なので
早起きしてもすらの屋上で朝ヨガしてましたね
夜はもちろんBBQもしましたよ~
そしてもちろん花火もね~
今の花火はすごくて
特殊なメガネで見るとこんなふうにキラキラに見えるんです
トランプでめちゃ真剣に盛り上がる大人と子供。
船をチャーターしていつもは行けない瀬底島の近くの海へGo
海がきれいすぎて
ジェットが宙に浮いてるみたいです
ウェイクボードやったり
SUPやったり、引っ張ってもらうやつやったり、スノーケリングしたり、お昼寝したり
一日中海の上でみんな遊びまくってました
みんな今年も来てくれてありがとう~
また来年待ってるよ~~~
この後今年最大の日焼けに苦しんだことは言うまでもありません。
そんな感じでもすらさん夫婦も瀬底島の海の綺麗さを再確認しました。
ほんとサンゴも自然もたくさんあって
歩いて行ける場所にこんな綺麗な海があるなんて
贅沢だな~としみじみ思いました
車で遠くまで観光もいいけど
瀬底島付近でのんびり過ごすのも
ほんとゆっくりできておすすめですよ
ぜひ皆さんのお越しお待ちしてますね~~
関連記事