瀬底島オープンウォータースイム
はいた~い
先日瀬底島の瀬底ビーチで
オープンウォータースイムの大会が行われていました
海で泳ぐ競技だそうで500m、1500m、3000mの種目だそうです。
前の日にはエントリーされたゲストさんが沢山お泊まりでしたね~
チェックインの時に
みんな絶対泳ぐ人だっていう感じの雰囲気がプンプンしてましたよ~(笑)
なんかマラソン選手みたいな雰囲気かな?
ではその時のゲストさんご紹介しま~す
大会の朝、皆さんの出発の時に撮らせていただきました~
3000mに出場のお姉さんたちでした~
前の日はダイビングもしてめっちゃ元気でしたね
1人旅の男性が多かったですね~
行ってきます
がんばって~!!
伊平屋島からのリピーターのお姉さんは今回初出場でした~
いってらっしゃ~い
仲良し2人組さんもすっごく楽しそうでした。いろんな場所で大会が行われているたしく
みなさん結構出場されてるっぽかったです。
もすらさんは鬼の掃除で会場には見に行けなかったんですけどね・・・
その数時間後にはどんどん帰ってきましたね
少し波があったりして、前に進まなかった~~~~
とか言ってる皆さんの顔がめっちゃ笑顔で素敵でした
ニシカワ兄さんはこの競技初出場だったそう。
もともとすごい水泳選手だそうで、1位に慣れなかったことがくやし~~~って帰ってきました。
アスリートだ
後にこの日もすらで一緒になったお兄さんとお仕事でつながってることが
判明し、すごい奇跡だ~~~ってメッセージもらいました。すごいご縁~
日差しの強さが分かりますね。
数時間でこの日焼け
皆さんこうなっちゃいますので気をつけてくださいね
瀬底島で大会があるときは
ぜひまた会えるのを楽しみに皆様お待ちしております
ではまた~~
関連記事