自転車旅のゲストさんも多いです^^

もすらさん

2021年12月23日 10:44

はいた~い

沖縄は自転車旅のゲストさんも多いんですよね~
特に北部は自転車で海沿いを走るのも気持ちいいですし、走りやすいですよね^^


この前のとっても風の強い日に自転車旅の1人旅お兄さんがやってきました。
きっとめっちゃ高いんだろうな~っって思いながら見てました。(笑)




次の日は朝から晴れ
朝ごはん食べてるときに自転車あるあるのお話しとか
これからのサイクルツーリズムのお話しとか。いろいろ興味深かったです


そしてさっそく出発です。


自転車旅の人はとっても荷物が少ないのです。
これぞ本物のミニマリスト
 
リュックもなくてほんと身軽


こちらのお兄さんは自転車競技もやってたり、指導もしてるんだそう
いろんなお話ししてくださってありがとうございました


気をつけていってらっしゃ~い



そして次の日には離島大好きなお姉さんもやってきました
男性陣とは違って、彼女は普通の服装で、さらっと自転車でお出かけ。
なんかそれもかっこいいな~

こちらは2週間ぶりのよしみちゃん。まあまあのリピート率です
今回も本部にあるフィールダイブさんでダイビング。いつもありがとうございます


リピーターの鈴木兄さんがお友達の沖縄グルメ兄さんを引き連れてまた泊まりにきてくれました。
もう到着した時から沖縄の美味しい沖縄そばのお店の話でめっちゃ盛り上がりましたもんね~(笑)

グルメお兄さん、5か月で350杯以上沖縄そば食べたとか
大体のお店知ってましたし~

世の中すごい人がいっぱいいます。

共同スペースのテレビで、ユーチューブ見てます。
「わたっちの家」でもすらの紹介してくれた動画見てるんです

これもほんとよく紹介してくれたなあ
 


こちらの若いお姉さんたちは大学の先生。
沖縄のウニの研究で来られました~
毒のあるウニガンガゼの調査と、干潟の生き物調査です

ちょっと気温が低いので海に入るの寒いけど・・
がんばってね



この入れ物に小さなエビとか採取するんだって。
いっぱいあるね~





おまけ

前にご近所の緒方さんが畑で育ててくれたクシティ(パクチー)くれました。
大好き
モリモリ食べます。

あ~これ食べると与那国が懐かしくなりますね。




今日は21度。雨がパラパラしてますが温かい一日になりそうです。
もすらさんは燃えるゴミの日の前の日は必ず断捨離していらないもの捨てます

年末なんで気合入ってます。
すっきりして年越ししなくちゃですもんね。

では~

関連記事