10月秋ですね。

もすらさん

2021年10月01日 18:35

はいた~い
すごくお久しぶりです。


9月後半は色々あって・・・
なかなか更新できずにいました。すみません


でも今日から10月です。
ちゃんと日々の出来事を皆様にお伝えできるようにがんばります



 

今日からなんと10月ですね~
朝晩急に涼しくなって過ごしやすくなってきました。


あ~夏は終わったんだな~って感じます。
緊急事態宣言も無事に明けまして
ビーチや飲食店や観光施設や美ら海水族館がOPENされててやっとだな~って。


9月にもたくさんのゲストさんが泊まりに来てくれて、写真も撮らせていただいていましたが
インスタでしかアップできてなくてほんとすみません


インスタグラムやってるよ~って人は
もすらのインスタもフォローしてくださると嬉しいな


@mosuranotamago_sesoko





では今日は写真多めで9月を振り返りたいと思います


まずは与那国時代からのゲストさん
ゆうみちゃん最初は小さかったんだよね~随分と大きくなりました



ゆうみちゃんママが紹介して来てくれたお友達をびっくりされるために
黙って同じ日に泊まって
サプライズするというゆうみ親子。笑




沖縄一周旅のお兄さんが自転車でやってきました
無事に一周できたようです



お仕事チームは日々お仕事がんばってます

この時ナーベラ(へちま)もらって美味しかったんだよね


料理長のトーマ兄さんもナーベラ煮てておいしそうやったな~





バイク旅の沖縄在住のお兄さんは北部ツーリングへきてました。





そしてダイビングリピーターのセキネ兄さんと
お仕事お休みで泊まりに来てくれたリピーターのヨシダ兄さん



ヨシダ兄さんは2日後に誕生日でしたね~
そして吉田さんはもうすぐ北谷のアメリカンビレッジにオープンするフルーツカフェの店長さんです。
オープンしたらぜひ行ってみようっと


一人旅の海ブドウ大好きなお兄さんもいたっけ
この日も海ブドウ2パックもりもり食べてましたね~笑



大学の同級生の仲良し2人組も来てくれました。
他のゲストさんとも仲良くなってましたね~




この時はまだ緊急事態宣言中だったので
みんなでワイワイお酒も飲めずでしたが
ゆんたく楽しんでましたね~


セキネ兄さんが撮った海の中の写真見たりね~



そうそう、与那国の民宿もすらのオーナーの源河さんが甥っ子と泊まりにきてくれました。
お互い違う島ですけど頑張りましょうね。





はっ
写真がすごく多くなってしまった


なので今日はこれくらいにしときます。


やっと飲食店もあいて、これから外で美味しい沖縄料理食べたり、お酒飲んだりできますね。
沖縄はほんとずっと緊急事態宣言出てたので、やっとやっと・・・ですね。


この調子で観光も戻ってくることを期待します。
ワクチン接種もだいぶ進んでますしね。


うちらも2回完了してます
それでもコロナがなくなったわけではないので
気をつけることは今までと変わらずに、
皆様のお越しをお待ちしております



ではでは、続きは明日アップします


関連記事