ワイワイ楽しい(*´꒳`*)
はいたーい(o^^o)
もすらーや、ワイワイしてますっ
色んな目的、国、年齢層のゲスト様がいて
面白いですねー!
旅好きな皆さんが
共同スペースで情報交換で盛り上がります。
福島からのお2人さん♡
最初仲良しカップルさんと間違えちゃった!
お2人は親子でしたぁ(≧∇≦)
息子くんは高校3年生。卒業して福島を離れる前に
お母さんと2人親睦旅行ですって!
楽しそう!羨ましいなぁ(*´꒳`*)
私もいつか息子たちと旅行してみたいなぁ
そして福島の会津の伝統工芸品でもある
可愛い起き上がり小法師ちゃんをみんなにくれました!
ぴょこぴょこ起き上がってめっちゃ可愛い♡
会津では毎年家族の人数+1個を買って
1年間健康に過ごせますように〜〜っと
お供えするそうですよ。
そしてもすらには
桜が描かれた2つの赤ベコちゃんを
頂きました!
私は仙台生まれで
小学校の修学旅行は福島の会津若松でしたので
なんだかとっても懐かしい気分に〜〜
大事にします!ありがとうございましたぁ♡
茨城県から約一週間のご滞在のご夫婦さん!
Mさんご夫婦とっても楽しい方で
フレンドリー(o^^o)
世界中、色々旅してるそうです。
今日は桜を一緒に見に行きました〜〜
八重岳も満開でした!
帰りにソーキそば美味しかった(*´꒳`*)
お店で島らっきょうが売ってたんですけどね
それ見てMお父さんが
「これ、イシャレットだね〜〜」って
言ったんですよ。
?イシャレット??
内地には島らっきょうと同じ見た目の野菜があるらしい。
調べたら正確にはエシャロットって言うらしいんやけど、本当に島らっきょうみたいな味らしい!
そんなん今まで聞いたことなかったんでね。
どこでも売ってるのかな?
面白いですよねー
天ぷらにして食べてもらったら
味もおんなじって!でも向こうでは味噌につけて
生で食べるんやってー(o^^o)
そして夕方になって
続々とゲスト様帰って来たり
チェックインに来たりでワイワイしてきましたよ
最近もすらでお料理して
夜ご飯を食べるゲスト様が多いので
楽しいですね(≧∇≦)
1人旅のお医者さんAくんもお料理!
明日は与論島に行くんやってー!
そこにお仕事チームも帰ってきて
今日は水炊きするんやって(≧∇≦)
呑んで待ってる原っちと
準備するケンタ君
仲良しチームでいつも楽しそうですねーっ
今日は久しぶりに満室です(*´꒳`*)
皆さんありがとうございます!
また明日〜〜
関連記事